2019全日本学生選手権個人戦第1戦
春ですね、新しいことが始まる時期ですね!
全日本SUP学生連盟では毎週末、新歓兼SUP体験会を開催してます。
4月になって初めてSUPに出会い、すでにレースデビューを果たした新メンバーもすでにいます!
4月21日(日)に東京・飯田橋のカナルカフェにて全日本学生選手権個人戦第1戦が開催されました。
今年2月にプレ大会が行われ、その本戦シリーズがスタートしました。
晴天、お出かけ日和だったこの日はカナルカフェにもたくさんお客さんがいらしてました。
お散歩中の人も足を止めてレースを応援してくれていた気がします!
4回に渡って開催予定のこの個人戦シリーズ、最後は誰が勝ち抜くのでしょうか?
今回の第1戦は、新人戦も同時開催され、SUPを始めたばかりの新メンバーも水上で
思いっきり漕いで、ぶつかり、落ち、越されて、這い上がって、追い越して、見所満載のヒートでした!
新人戦を制したのは、村田くん(早稲田)と藤本ちゃん(慶應)!
藤本ちゃんは、最後のターンで綺麗なピボットターンを決めて前にいた選手をぶち抜いて、圧巻のゴール!
会場をかなり湧かせていました。すごいっ!!!!!
新人レース
5、6期の現役メンバーたちのレースはというと、大きな番狂わせが発生。
まずは女子から。(女子総合結果)
決勝に進んだ8名は、5期女子7名と、唯一6期のミレイ(早稲田)。
ミレイがどこまで先輩たちに食らいついていくのか、5期の女子がどういう結果になるのかが注目でした。
そのヒートの行方とはというと、、、
まず第1ターンで優勝候補の一人5期モモカ(横市)の転倒をはじめ、他選手もつまずいてしまう事態に。
その間を綺麗にすり抜けたミレイが首位に!
その後も他選手がつまずく瞬間がありながらも、トップで安定した漕ぎを見せたミレイが堂々の優勝!
女子チャンピオンミレイ!
先輩たちを抑え込み、初優勝を飾りました!
ミレイは他の6期目メンバーと「0部レンジャー」を立ち上げ、5:30から始まる朝練に向けて家から1時間以上かけて自転車で相模川までやってくる、0部練を継続中。そこで鍛えた体力が早くも結果に出てきたのでしょうか。
2位にはミク(早稲田)、3位にリコ(早稲田)と表彰台は早稲田ガールズが占めました!
そして男子。(男子総合結果)
あーーーーーっ!!いつ思い出しても悔しい!
きっと一番悔しいのは本人でしょう!ダイチ(5期早稲田)!
彼は前回のプレ大会優勝者、今回のレースも優勝候補の一人でした。
その期待に応えるように3ヒート(*)全て1位ゴール!
またも優勝⁉︎のはずが、第1ヒートでコースを間違えたことが判明し、高ポイントを他選手に受け渡す結果に。
最終リザルトでダイチは3位。
優勝はヒメノ(5期立教)で、2位はダイキ(6期横市)でした!
ダイキの大躍進!全ヒートでトップに食らいつき、総合2位の結果を残しました。
男子、大迫力のスタートダッシュ
今回もたくさんのドラマありでした。
次回は5月26日に開催予定です。
新入生も絶賛募集中!
スタンドアップパドルに興味がある新大学1、2年生はぜひ体験会に来てくださいね!
一同お待ちしております!
集合写真、新人戦に参加しなかった新メンバーも観戦にたくさん来てました!
(*)男子に関しては、参加人数の関係により、全選手で3回ヒートを行い、各ヒートで与えられたポイントの合計で最終順位を蹴ってしました。